対応いただき、ありがとうございました。
早速、プラグイン紹介ページに掲載させていただきます。

ツクールMZ向け。
MITライセンスです。
↓右クリックして対象を保存
GABA_NameLabel.js
更新履歴
- 2020/09/11 初版
概要
メッセージウィンドウ内に名前ラベルを表示します。
(名前ウィンドウは非表示となります)
なお、メッセージウィンドウの外側には描画されません。



パラメーター
- 名前のフォントサイズ
- 名前のフォントカラー
- 名前のアウトラインカラー
- 左右調整
- 上下調整
- 名前の表示幅:表示幅より名前が長くなる場合、フォントを縮小して表示幅に収めます。
- 文字寄せ:左寄せ、中央寄せ、右寄せ
- 背景の内側余白(上下)
- 背景の内側余白(左右)
- 背景のベースカラー
- 背景のグラデーションカラー
- 縦にグラデーションするか
補足
フォントカラーで指定する値は、メッセージでフォントカラーを指定する時の値と同じです。具体的には下の表の通りです。

別の色を指定したい場合は、ゲームフォルダ\img\system\Window.pngの右下部分の配色を変えるか、テキストカラープラグインを使ってください。
背景色および背景色のグラデーションカラーについて、透明度(opacity)を0にすれば名前だけ表示できます。
注意点
フォントカラーは名前入力時に\c[X]を指定することで上書きできますが、アウトラインカラーは上書きできません。
経緯
名前ウィンドウを顔グラフィックの上に持ってきたら顔グラフィックが潰れてしまったので、対策として作りました。
MVの時にも同じものを作っていましたが、今回は使わなさそうな機能を落としています。またメッセージウィンドウの外には配置できなくしました。外に置きたいなら名前ウィンドウで、という感じです。
一言
名前が顔グラフィックの上にあるとなかなか格好いいと思います。
一方、ウィンドウ外に立ち絵なりバストアップ画像なりを表示する形式では、使いにくいと思います。